甘え。
アンズちゃんが、お手入れをしにやって来ました!!
お手入れと言っても、爪切りと耳掃除です。 みんなアンズちゃんが来たよって伝えると、喜んで飛んで来ます(^O^) やっぱり家族なんだなぁ~ っと感じる瞬間でもあります。
その中で、カンナが、ポツンと座っても・・・。
アンズちゃんは、カンナを逃がしません(*^_^*)
うなだれるカンナ。 でも、タイヨウがキュッキュを持って来るとぉ~!!
一気に食らい付いて来ます(*^^)v
まだまだ、子供には負けられませんかぁ~!!
いや、負けていますが・・・(・。・; マズルの長さが短いからね! そういう事にしておきましょ(^O^)
お昼に2階に上がると、すぐさまベランダへ。
やっぱり外が、好きなんだね☆
さぁ、お座り。
久々の4匹で、仔犬達はちゃんと見ているのに、カンナ銅像みたく横向きだな。 まぁ~ダイちゃんはいつもの感じですが(*^_^*)
お腹もふくれて、また下に行くと、もうオネム。
やっぱり、アンズちゃんは両親に甘えたいんだろうなぁ。
真ん中に座り、離れません。
上に乗ってる?
気にして無いようだから、そのままでいっかぁ(^O^)
一方のタイヨウは・・・。
元気ハツラツ!! 遊んで状態でした。
でも、少しの間しかアンズちゃん甘えられないから、そっとしてあげようね。
最近、近所のペットショップで、イタグレちゃんが1匹来たのですが、まだ2ヵ月程です。
カンナを見て、お母さんだと思ってしまったのか、かなり喜んでいました。
同じ犬種だから、勘違いしたのだろうか、ごめんね飼ってあげられなくて(T_T)
9ヵ月のアンズちゃんでさえ、こんなに甘えているのだから、やっぱり寂しいよね。
カンナを迎え入れたのも、2ヵ月頃です。ダイちゃんは4ヵ月ですが、親から離れる時期ってこんなに早くて人間は、結構酷な事をするんだな。 でも、確かに一番可愛い時期でもあるんだよね。
矛盾しちゃいますね! 早く甘えられる、飼い主さんが決まるといいなぁ。












