歯周病。
NPA新潟を途中にまた途切れてしまってましたが、またもや脱線です😣
12月8日はNPA千葉ポートタワーでのルアーコーシングに参加していました。
9日フィラリアの薬を飲ませて
10日なんだかタイヨウの様子がおかしい。
白内障が進んでるし、目の下が膨らんでる?
11日やっぱり目の下が膨らんで、これは前にもなった歯周病だなっと思い、病院へ受診しました。
そしたらやっぱり歯周病で、抗生物質と消炎鎮痛剤を投薬されたのですが
タイヨウは免疫性多発性関節炎なので、ステロイドと免疫抑制剤を飲んでいます。
消炎鎮痛剤とステロイドは相性が悪く死に至る可能性があるので一緒に飲めないのです。
今の状態を診てステロイドと免疫抑制剤は1週間飲まない事になりました。
なので、漢方の獣医さんに報告しましたら、ステロイドを止めるのはリバウンドが起きて振り出しに戻っちゃうんじゃないかと心配されました。
生憎12日は病院が定休日だったので、一先ず様子見し
何だか酷くなってる気がする💦
気晴らしにタイヨウとアンズとガーくんでお散歩へ出ると、もう目が見えてないのかもしれない。
左右どちらかに斜めに歩いて行くので、グレーチングに足を入れそうになる。
危なくて抱っこしようかなとも思ったのですが歩きたそうで、そんなタイヨウを見てか?
アンズとガーくんがタイヨウに真っ直ぐ歩く様ぶつかってこっちだよって、推しながら家へと帰ってくれました。
ご飯も何処にあるか分からず、匂いを嗅ぎ把握させないと食べられない。
ステロイドが原因での白内障は進行が早いって書いてありましたが、本当にそうなんだな。
サプリや点眼薬をしっかりしてるのに、あっという間に真っ白。
歯周病の腫れが治れば、少し見えが良くなると良いのだけど、きっと…。
そして13日先程ステロイドを飲まなくて大丈夫か確認しましたら、今の状態だとやっぱり歯周病を治すのが最優先かなと、
タイヨウが飲んでるステロイドの量が、体に負担くる量で、しかも長期間飲んでますので、免疫が弱まり白内障にもなるし、歯周病にもなると!
ちなみに!ステロイドの量は0.02だって聞いていたんですよ!
0.02mgグラムしか飲んでいないのに、白内障は関係ないです。もしこの量で白内障になったら、みんななります。ネットを鵜呑みにしないで下さいって言われましたからね!
なのになんと!なんと!
減薬中でステロイドを止めるために漢方を飲んでいるんですが、私が行けれなく旦那っちに受診してもらい、減薬になったよって言ってた割に、gを聞かなかったから、電話で聞くと!
0.02mgだって言ってたのに、0.12mgへ減量したって!
どういう事〜!!
整形外科に特化してる病院の獣医さんより、知識があるしステロイドを理解されているので、このまま引き継いで貰う事にしました。
なので、ステロイド量を減薬し、様子見て免疫抑制剤のみにしましょうと!
モヤモヤした物が少し晴れた!
これで本当にルアーコーシングが出来なくなったかも知れない。
家の中ではおもちゃを投げると追いかけるけど、見失なう…。
ボールが大好きなタイヨウが、体は元気なのに遊ばれないって辛すぎだよ。
今の見え方に慣れるまで、腫れがひくまで頑張ろうね。
タイヨウ。
本日のタイヨウです↑





