rumah-k-d-a-t-r-t.t

カンナとダイスケ家族日記

宮城県へ!

10月12日(土)NPAJapan Cap4th宮城に参加する為!いつもより早く出発しました🙌🏻


NPAで初めて宮城でなんです!

初めてなので、どこで車中泊しようか迷いに迷って、道の駅おおさとに決めました!

我が家からは約530キロ! さぁ〜今回は長旅だよ〜!


2回目のトイレ休憩〜🎵

沢山の車と騒音で、目線をくれませんでした〜😂


さすがに目的地が530キロだと、ガソリン⛽️入れないとダメだな〜と思い!


仙台南ICで下りて、そこから下道で道の駅に向かう計画だったのですが、何と!二股に別れていた行き先を、旦那っちが右だって言うもんだから向かうと左が正解だったんです😱


ガソリン無いのに😂


なので次のICで下り、1番近くのガソリンスタンドってナビして向かうと、左にぐるっと回って下さいと!


んん?っと気がつくと!先程のインター入口に連れて行かれてしまいました😨


オーマイガー😱


インターにもう入るしか無い状態になっちゃったので、カード💳を取り、路肩に寄せて事務所に駆け込み、事情を説明すると真ん中のコーンをよかして下さり、出させて下さいました😭


ご迷惑をお掛けして、すみませんでした🙏お世話になりありがとうございました🙇


この時点で走行可能距離が18キロ! インターのおじさんに後18キロしか走らないなですが、近くにガソリンスタンドってありますか?


っと聞くと、う〜んって💦 大丈夫かな〜とインター出て右に曲がるとあるわ!あるわ!


ガソリンスタンドだらけでした😂


右に行けばよかったんだね!


おじさん右にいっぱいあったよ!


残りの走行距離が12キロでガソリン入れれて、セーフ!良かったです〜😂


アクシデントに見舞われたので、道の駅まではまた高速を利用し無事に到着です。


隣にコンビニがあるからか?大人気な道の駅で、駐車場がラスト一台分だけ空いてた〜💦


ドキドキが止まらないよね🤣


朝になり東北でいつもご一緒されます、石川県の方も散歩されていて、ご一緒でした😆

ミニピンちゃんとミニピンちゃとイタグレのMIX犬の方です🙌🏻

石川県からでは我が家より更に1時間半はかかるので、大変だったんじゃないかな〜と思います。


あっ!でも先日友達が新潟出身の方と話をしていて、高速の富山県って一瞬だよね!って言われたそうです!


これを聞いて、確かに〜🤣って爆笑しちゃいました!

新潟県は富山県の2倍以上あるんじゃないかな?って思いましたもんね🤣


そんなこんなで大変な移動でしたが!ミスったお陰で初めて6車線を体験出来ました!


曲がるレーンが3レーンもありましたよ〜!

凄いもんですね!


会場まで長〜くなりましたので、つづく。

×

非ログインユーザーとして返信する